今週末の計画停電予定と、思う事。


今週末は停電がないとのこと。

でも、一般的に休日で通勤通学がないのだし
家族が外出を控えて、団らんしているときの
3時間位の停電は、そんなに苦じゃない気がします。

夕食時ならば、停電じゃない地域に家族で食べに行くのも
小さな経済が回る気もするし・・・
平日より、週末に停電した方がいいって思うのは私だけ???

そして〜やっぱり夜は、停電しない方がいいと思う。
昼間しても、節電にならないから夜なのかな〜??

停電で夜道を歩く女子には危ないし、
1人暮らしの人など、帰宅しても部屋が真っ暗で
気持ちが荒むって、友達が言ってました。同感!!

それから、電車も地下鉄も、そして都バスまでも
80%位の運行っていうけれど、通勤通学の時間は外して欲しい。

都バスで、皆が帰る時間、1本間引かれて乗った満員状態のバス。
「降ります! 降りまーす!! ちょっと〜」という言い方も、
イラッとした気分がこもっていて、彼女が降りた後の車内は
気まずい雰囲気というか、嫌な感じの空気が流れてました。

東京に居る私たち位は、被災地の人たちを思い
日本人ならではと海外にせっかく褒められている
道徳心などを保ちたいのに〜
波風を立てない様にしてほしいです。

政府の人たちや東京電力の人たちは、打合せばかりで、
細かな事まで、気が回らないのかもしれないけれど
「まちがえた」と思ったら、素直に改めて欲しいなぁ。

政府の人たちや東京電力の人たちには特に〜
現地に行かないならば、マスコミやテレビの情報番組で
やっている被災地情報を、仕事中でも打合せ中でも見て欲しい。

避難所の人たちに迷惑をかけたくないから〜と
半壊している自宅で過ごす被災者には、なんて食料が届かないの?
避難所の食べ物だから〜と、分けてあげない所があるなんて

いろんな国から復興の手伝いに来ている人たちがいるようですが
なかなか取材されていないようで、テレビで見ていて映らないのも
個人的には残念〜。活躍ぶりを知っておきたいし、感謝したいから。

体育館とかでプライバシーの無い所の被災地と
畳部屋とか、教室だかに分かれて和やかにしている被災地と
すでに暖かいモノが食べられている被災地と、
いまだに冷たい食料と水しかないという被災地と
その格差を、テレビで見ている私でも「不公平」に思うし
早く「公平」にしてあげて欲しいと思う。。。

せっかく政府が行けないところまで、取材に行っている
マスコミやテレビの情報を参考にして、離島とか山奥の村とか
忘れられている地域の人たちを救って欲しい。

長々と「独り言」でした。。。